トップ
›
IT・インターネット・パソコン
|
富士市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
やんちゃ爺のからくり村(Ⅲ)
ホームページ“写真機の森” 立ち上げから17年あまり、古い写真機拾いや林道散策..IT遊びに凧上げ..等々、 兎に角..からくり大好き..“やんちゃ爺”の迷走はこちらに記録することに..
カテゴリ
お知らせ&新着
(3)
からくり日記
(5)
ご近所散策
(14)
└
とっておき散策
(15)
└
旧東海道
(3)
└
林道巡り
(2)
└
史跡散策
(1)
海外出張紀行
(2)
凧揚げ三昧
(1)
四輪駆動車沼
(0)
写真機諸々
(2)
└
お宝名機たち
(0)
└
忘れ得ぬ逸品
(0)
無線(HAM)沼
(2)
IT機材&情報
(0)
└
Windows
(2)
└
Apple
(1)
└
PC.Op備忘録
(0)
アクセスカウンタ
最近の記事
ファミリーブログ開設のお知らせ!
(8/18)
大河ドラマの地を訪ねて(1)花倉城
(8/16)
便利なiPadそろそろ買い替えかな?
(8/6)
久々にパソコンにトラブルが発生!
(7/26)
そろそろ蓮の花?蓮華寺池へ拙攻!
(7/18)
ベランダへこんなお客様が来たよ!
(7/11)
これな~んだ?Ⅱ昔々の逸品です!
(7/7)
これな~んだ?遠い昔の逸品です!
(7/3)
ガーデンパーク:少し昔の散策紀!
(6/23)
ある日の森林浴:世界遺産登録日!
(6/18)
過去記事
月別リスト
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
からくり村へメール
ブログ内検索
プロフィール
あんせる
前職は:工場設備と電算室の
便利屋さんっ?(^^;
基本設備や基幹システム
のお守りだけでなく
生まれたてのパソコンと
格闘した時代もあった!
リタイヤ後は
古めかしい写真機を抱えて
お気に入りの四輪駆動車に
林道散策へ連れて行って
もらったり(*^^)v
はては富士川の緑地公園で
大きな凧を揚げては!
仲間と凧談議に興じたり..
最近はミニバンに乗り換えて
遠乗り..車中泊?など..
やんちゃ道?健在なり(^^)!
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファミリーサイト
写真機の森(本家HP)
からくり村(Ⅰ)
からくり村(Ⅱ)
からくり村(Ⅳ)
TAKAの撮り撮り日記
TAKAの のらくろ日記
Blune Otterに魅せられて
みんカラの車仲間たち
やんちゃ会 On cloud
画像付き最新記事
ファミリーブログ開設のお知らせ!
(8/18)
大河ドラマの地を訪ねて(1)花倉城
(8/16)
便利なiPadそろそろ買い替えかな?
(8/6)
久々にパソコンにトラブルが発生!
(7/26)
そろそろ蓮の花?蓮華寺池へ拙攻!
(7/18)
ベランダへこんなお客様が来たよ!
(7/11)
これな~んだ?Ⅱ昔々の逸品です!
(7/7)
これな~んだ?遠い昔の逸品です!
(7/3)
ガーデンパーク:少し昔の散策紀!
(6/23)
ある日の森林浴:世界遺産登録日!
(6/18)
画像一覧
最近のコメント
あんせる / 便利なiPadそろそろ買い替え・・・
吾亦紅(われもこう) / 便利なiPadそろそろ買い替え・・・
あんせる / 久々にパソコンにトラブルが・・・
城山の番人 / 久々にパソコンにトラブルが・・・
あんせる / ベランダへこんなお客様が来・・・
DEN /
あんせる /
アメジスト /
あんせる /
吾亦紅(われもこう) /
あんせる /
meg /
あんせる /
Dora /
あんせる /
Information
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
MY ALBUM
大河ドラマの地を訪ねて(1)花倉城
便利なiPadそろそろ買い替えかな?
久々にパソコンにトラブルが発生!
そろそろ蓮の花?蓮華寺池へ拙攻!
ベランダへこんなお客様が来たよ!
これな~んだ?Ⅱ昔々の逸品です!
これな~んだ?遠い昔の逸品です!
ガーデンパーク:少し昔の散策紀!
ある日の森林浴:世界遺産登録日!
初めてニホンカモシカに逢った日!
水無月の花巡りは可睡のゆりの園!
ステイホームでクレマチスを発見!
中央公園へバラを観に寄ったけど!
次は花鳥園の:九輪草が見頃かも!
加茂荘の花菖蒲:紫陽花:ベゴニア!
何時ものばらの丘公園は.. 休園に!
中央公園へ春バラを観に行きたい!
今年も藤:桜の次はこなた達の番!
これだ~れだ?忘れてた株が芽を!
かりがね堤の富士山が絶好調だった
吉田公園の残香はWebアルバムで!
チューリップに会いに県立吉田公園
岩本山の:桜の見頃はまだの様だ!
ベランダは..ひたすら :おだまき!
小春日和:かりがね堤で富士山を!
レンズ遊び:星ボケレンズの写りは
レンズ遊び:ダビデの星ボケとは?
久し振りの散歩は川向こうの桜へ!
また行きたいな~:海外出張総集編
富士川緑地で凧連れウォーク!
とっておき:雪の西湖いやしの里!
思わぬ手術を受ける羽目になった!
とっておきの中山道:奈良井宿散策
明けましておめでとうございます!
とっておきの:五箇山&雪の大谷へ
速報:パソコンが爆速になった~!
林道巡り:わさびの有東木を訪ねて
林道巡り:森の向こうにSLがいた
とっておきの鎌倉:江ノ電に乗って
とっておきの鎌倉:建長寺を訪ねて
とっておきの鎌倉:円覚寺を訪ねて
とっておきの鎌倉:明月院を訪ねて
とっておきの鎌倉:長谷寺を訪ねて
とっておきの鎌倉:海蔵寺を訪ねて
とっておきの紅葉3秋の京都絶好調
とっておきの紅葉2絶好調の高野山
とっておきの紅葉1今年も山伏峠へ
東海道本線:石部/磯浜トンネルの解
[
次へ
]
Posted by あんせる at 2025/04/04
このBlogのトップへ
このページの上へ▲