< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2020年07月07日

これな~んだ?Ⅱ昔々の逸品です!

前回の「これな~んだ?・・」の答えは..モールス符号通信用電鍵でしたが.. こんなの見た事ない!
ですね.. HAM(アマチュア無線家)の皆さんなら.. お使いになった事があるか.. 見かけた.. かも(^^)
モールス通信は.. 高1から勉強&訓練していたけど 修行の身.. 電鍵を手に入れたはずっと後の事!

ときに.. これは何でしょうか?先の電鍵とは直接関係ないですが、同じ仲間.. 兵もの爺の夢のあと?
彼らもコロナの外出自粛で発掘された、出土品?物置小屋の住人です!いや~ 懐かしいな~(^^♪



前編に続いて、あんまり見かけない物ですが..「電鍵」と違って、これは音声他の情報を電波に乗せて
送受信する機器 “アマチュア無線家” ご用達の道具.. 爺は主に音声での交信に使用していました!

※今回はクイズは無しにして.. 発掘した懐かしいセットの うんちく等、超手前味噌で紹介します(^^;
もとより..100% 懐古録で、まことに恐縮ですが.. よろしければ少々お付き合い下さいませ(#^^#)
  続きを読む

Posted by あんせる at 11:00Comments(0)無線(HAM)沼

2020年07月03日

これな~んだ?遠い昔の逸品です!

外出自粛..PC内を散策したら、懐かしい記事が続々.. 気が付けば、回顧録になってしまってる(^_-)-☆
でも、おかげで忘れていた 過去ログや写真を続々発掘!懐かしくて、ついつい深読みしちゃって..



で、これは何でしょう?多彩な趣味の中で、写真機や林道散策、車いじりの他、忘れちゃいけない
この分野.. 早くから..最も長く..深い沼だったのに眠らせちゃて!

思えば、中学生頃に出会い、以来..親しんで、ず~っとハマり続けた分野のキーディバイス!です
どっしりと大理石に座るこやつは何者でしょう? :ヒントは、この記事の中にあり!かな?..(^^ゞ

実は..大分昔に現役引退して.. 今は、物置小屋で眠っていたけど、令和の風で 目覚めたとか?

  

Posted by あんせる at 14:00Comments(6)無線(HAM)沼