< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2019年12月15日

林道巡り:わさびの有東木を訪ねて

やんちゃ爺.. 林道走り大好き.. 古希を過ぎてもなお衰えず.. も実際は行き当たりばったりの迷走ばかり?だったですが(^^ゞ

今回のキーワードは‟山葵”! :以下は.. 現役リタイヤの2003~2012年頃、水を得た魚の様に駆け回った迷走の記録です
水を得た.. と云ってもそれは昔の話.. やんちゃ爺とて高齢化.. 現有のFFミニバンじゃ..昔のようには走り込めず..

いきおい昔の走りが無性に懐かしくなって..撮り貯めた記録をめくって郷愁に浸って.. 印象に残る走りを..UPする事にしました!

行先も.. 名も知らぬ秘境?迷走..といっても、少しは知れている所でないと..興味を持って頂けないので見える化?重視(^^ゞ
NO2は、もしかしたら聞いた事がある.. 静岡市の山間の集落..《有東木》と.. ご存じの山葵..題して《わさびの里》をご紹介します

《有東木》って地名..ご存じでしょうか? 実は《山葵発祥の地》なんです.. マイナーながら神秘な わさびの里《うつろぎ》という粋な
スポットもあるのですが(^^ゞ

ここが今回の目的地.. 市街地から安部川沿いに有東木まで..坂道はあるけど舗装路なので、普通のFF車で問題なく走れます!

  続きを読む

Posted by あんせる at 19:20Comments(0)林道巡り

2019年12月11日

林道巡り:森の向こうにSLがいた

やんちゃ爺.. 林道走り大好き.. 古希を過ぎてもなお衰えず.. も実際は行き当たりばったりの迷走ばかり?だったですが(^^ゞ

※以下は.. 現役リタイヤの2003~2012年頃に、水を得た魚の様に駆け回った迷走の記録です.. 初回のキーワードは‟SL”

当時、愛車のオッター(四輪駆動車)に連れられて、ご近所の定番所はもちろん、知る人ぞ知る..名もなきダートな怪しい林道を
手あたり次第に走り込んで.. 探索三昧!.. 行き止まり覚悟で車首を向けて駆け込む.. 未知の自然を浴びて探検&遊ぶこと?
これがめっぽう楽しく面白くて病みつきに..(^^ゞ

リタイヤ直後なので、暇に任せて走り込み.. 森林浴を謳歌していた 時期だった!
嬉しい事に.. おっ家内どのが、お弁当作って.. 常に同道してくれた、名目は山菜取り?だけど.. 実はていの良い監視役かも..

もう一度行け!と言われても.. 現有のミニバンじゃ走破出来る自信は無いが
:幸い大半の山行きはスナップ撮影..HPやブログ等に記録していたので、リアルにプレイバック!OK..です(^^♪

とは云え.. やんちゃ爺とて高齢化.. なかなか行けないが、昔行った林道走りが無性に懐かしく.. 記録をめくって郷愁に浸り.. 印象に残る走りをピックアップ.. こちらにUPする事にしました!
  続きを読む

Posted by あんせる at 19:30Comments(0)林道巡り