ステイホームでクレマチスを発見!
ステイホームのお家時間に..PCの画像データを整理していたら、忘れちゃいけないクレマチスを見つけた!
昔々の撮り撮り歩きを.. パソコンの中で辿る結果になったけれど、これが..案外楽しくなってしまって(^^ゞ
通院ついでに寄った長泉町のクレマチスの丘ここのクレマチスガーデンの貴婦人達 実に素晴らしかった!
何と.. タイミングよく.. 晩のTV Newsでコロナ感染防止の閉園を解除..開園の知らせがありました!(^^)!
《全ての画像は クリッカブル(クリックで拡大)です クリックし 、大きくして ご覧下さい》
クレマチスガーデンはベルナール・ビュフェ美術館と同じ敷地なので所望と有れば.. 入館できる!
おなじみのクレマチスですが、様々な種が咲き誇って.. 素晴らしく多彩な花姿を楽しめます(^^)
これでもクレマチス?.. と思える変わり種.. かつ美しい姿の種も、多数あって見ごたえも充分!
変わりだねを含めて.. 気品ある美しさにうっとり..
いや~ クレマチスって.. 思いの他種類が多いんですね.. 気品があって、繊細な花弁の連続..
おっと最後の1枚はこの後、寄り道した仙石原の箱根湿性花園で逢ったヒマラヤケシです(^^♪
桜はもちろん..バラや花菖蒲、紫陽花にはない独特さ.. 見逃せない魅力がありますよね(^^ゞ
昔のですが、Webアルバムへ 爺 &婆の撮り撮り別々UPしてあるので、併せてご覧ください!
リンク..クリックで開く「アルバム画面」の「右上のメニュー中央」 「その他のオプション」をクリック
して 「スライドショウー」を選択すると、ゆっくり.. お楽に ご覧頂けます(^^
関連記事