とっておきの鎌倉:長谷寺を訪ねて
古都の紅葉.. 東のスポットと言えば.. やっぱり鎌倉と決め込んで~!(^^
昔から、静かで趣の多い鎌倉が好きで、いろいろな機会に訪れていたが、紅葉狙いの散策は案外少なかった(^^ゞ
という事で、
鎌倉の紅葉ポイントを探してワープ?..で2つ目は.. (^^ゞ
2007年12月4日 この日はオッター君を江の島の水族館近くの駐車場に預けて、江ノ電に乗ってあっちこち散策を..
定番の大仏様のおられる、
高徳院に先駆けて
長谷寺を訪ねた、境内の木々の紅葉もさることながら、
巨大な
十一面観音様にお逢いしたくて!(^^)!
何処かで見た様な大きな提灯の下をくぐった境内は.. もみじや銀杏などの紅葉に彩られて。素晴らしく綺麗だったが
案の、大勢の同輩?観光客でなかなかの賑わいを見せていた!
”鎌倉長谷寺”正式には「海光山慈照院長谷寺」と号し往古より「長谷観音」の名でも親しまれているそうだ(^^ゞ
江ノ電の長谷駅から徒歩で5~分の位置にあり、更に6~7分先には鎌倉の大仏さまで有名な高徳院が控えている
ので恰好の散策コースになっているようだ、
関連記事